2008年1月31日木曜日

ショッピング。


いよいよ明日からフィッシングショーですね。
��明日は業者日です。)
その為の買い物に京都の寺町に来ています。
寺町は常に人が多く、人混みが苦手な僕にとって
こういう場所は気合い入れないと歩けません・・・。(笑)
長くなると疲れるので急いで買い物しちゃいます!!

マイナス40センチ。


今年の琵琶湖はなかなか水位があがらないですね!
現在の水位はマイナス40センチ。
例年の今頃ではプラマイ0センチくらいなんですが・・・。
この時期の減水はかなり厳しく
シャローエリアにとっては致命的です。(涙)
このままの水位でいってしまうと
プリスポーンの魚にまで影響しそうです・・・。(涙)
春のシャローゲームは僕自身、大好きなので
なんとか水位が回復してくれないものですかね。

2008年1月30日水曜日

ファットペッパー新色。

またまた新商品を紹介。
今や琵琶湖のみならず、ディープクランクの世界に
欠かせない存在となっている
「ファットペッパー」に新色が追加されることになりました。
その気になる新色2色を詳しく紹介します。

まず1つ目は。

「メタルハス」
この色は、なぜ今まで無かったの?っと思ってしまいますが
ど定番色が満を持して登場です。
琵琶湖はもちろん。全国的にハスのいるフィールドでは
確実に釣れる色ですね。
北的にはハスの群れがスクールしてそうなディープウォーターでの
中層クランキングに大きな可能性を感じます。
琵琶湖でいうと夏~秋頃、琵琶湖大橋周辺の
��~6メーターでハスがスクールでアユをフィーディングするときがあるので
そんな状況下では大爆発するのでは?っと非常に楽しみな色です。

そして2つ目。

「ブラウンバックスケール」

この色については、今まで無かった色ですので実際に
フィールドで使ってみなければ分かりませんが
僕の第一印象では4月中旬~6月頃のネストからアフターの
時期に期待しています。
なぜかというと、ボディーの側面(側線のライン)に黄色のラインが
入ったことにより、ファットペッパーが動いたときにできる
「色彩変化」によってネスト時などの怒りやすくなっている
バスが「威嚇バイト」を誘ってくれそうに感じますね!
また、お腹に赤いポイントが入っているので
「バイトマーカー」の役目も果たしてくれそうです!!

気になる発売には、もう少し時間がかかりそうですが
皆さんより一足先にその効果がどんなものなのか?
しっかり試してみようと思います。

厳しい時期ですが釣れたら報告します。

広告作り。


マリーナ仕事も早々に終わり
今は琵琶湖ガイドの広告つくりに来ています。
最近のコピー機はすごいですね!!
カラーなのにスイスイできるため、楽チンです。
今回の広告は非常に見やすく、シンプルなものに仕上がりましたので
見かけたときは是非、見てくださいね!!

今日の琵琶湖。

今日の琵琶湖は久しぶりに気持ちのいい天気ですね。
まぁー、朝から風は吹いてますけど・・・。

こんな天気の日はやっぱり釣り行きたくなってしまいます。
昨日は先週見つけたホットなシャローカバーの釣りが
ものの見事に完全試合でした・・・。(涙)
この時期はバスが反応してくれることが少ないので
自信のもてるエリアを1つ増やそうと思っても、かなり大変。
時間もかかるし・・・。寒いし・・・。釣れないことがほとんどだし・・・。

でもやっぱり頑張っているとバスが答えてくれるんです。
「しょうがないなぁー、喰ったるかぁ!!」って感じで。
そんな状況で釣れた1匹はなんとも言えない位、感動的なんです。
この感動はシーズン中では味わえないと思います。
1回味わっちゃうとヤミツキになってしまいます。
ヤミツキなっても、次回釣りに行くとやっぱり釣れない・・・。
分かったようで分からないのが釣りの面白いところ。
日々修行ですね!!

2008年1月29日火曜日

1月29日釣行。

今日は1週間ぶりに出撃してきました。
出船するやいなや、週末に琵琶湖を襲った寒波+朝から冷たい雨模様の影響なのか
ボディーウォーター(名鉄沖~アクティバ)でも水温がなんと5度台・・・。(涙)
水質も冬独特な透明度になっており、かなり戸惑いましたが
なんとかボウズは免れることが出来ました。
そんな超タフコンディション化してしまっている琵琶湖の
激渋バスを仕留めた、本日の主役は・・・。

新商品の「シェイキーワーム」のネコリグ。
はっきり言ってバイトはありません・・・。
喰っても、何にも感じることなく
「重いなぁ~。」と思ったら引き出し、「釣れてたぁ~!」みたいな・・・。(汗)
それくらい今の琵琶湖の難易度は最上級になりつつありますねぇ!!
��今年の冬は例年の冬に比べれば釣れている方だと思いますが・・・。)

そんな中、価値ある1本を引き出してくれた
「シェイキーワーム」の能力は「本物」でしょう!!
また、違和感な食い込ませることが出来たロッド
「FVRエリート 70SLJ」
ショートバイトでも確実にフックアップできる7フィートのストロークが
ばっちりバスの上アゴに決まりました。

いよいよ本格的に難易度が上がり始めた琵琶湖。
やっぱり、この時期の1匹はどんなサイズでも実に感動的ですね!!

タックルデータ
ロッド:FVRエリート 70SLJ
リール:2500番
ライン:フロロ5lb
ルアー:シェイキーワーム  1.3グラム (ネコリグ)

2008年1月28日月曜日

新商品「ELT 70SLJ」

今日も今シーズン注目の新商品を紹介します。
その注目商品とは・・・。↓

「FVRエリート 70SLJ」
このロッドは一昨年のTOP50シリーズ・野尻湖戦において
相羽プロが優勝するために開発し、見事、4連覇達成を記念して作られた
「テクナGP 70SLJ(V4リミテッド)」
限定モデルだったため、今となっては手に入れることは不可能に・・・。
多くのユーザーの要望により
「FVRエリート・シリーズ」で新登場となります。
スペックもV4リミテッドと同じスペックです。

「テクナGPシリーズ」にひけをとらないくらい良い仕上がりになっていて
「感度」においては、「V4リミテッド」より上のような気がします。
ライトキャロやスプリットショット、ノーシンカーなど
横の釣りにベストマッチな仕上がりになっています。
もちろん、ダウンショットなどの縦さばきの釣りにも対応していた
「テクナGP 70SLJ(V4リミテッド)」ですが
その性能は「FVRエリート・シリーズ」になっても、しっかりと継承されています。

また現在、僕が琵琶湖で行っている「ゼロ釣法」での使用においても
抜群の相性なので、手放せなくなってしまいました。(笑)

ホント、今年のティムコブースは注目の新商品が目白押しです!
もちろん、このロッドもフィッシングショーで展示されますので必見ですよー!!

2008年1月27日日曜日

新製品「ABホッグ」

今日は新製品「ABホッグ」を紹介。
形状も変わって以前のものより、ボリュームアップして
針もちもさらにアップしています。

北的な使い方は針もちがいいので
「1ozのマット撃ち」をはじめ
「オールラウンド的なテキサスリグ」
「ヘビーキャロライナリグ」
「ヘビーフットボールジグヘッド」
今や琵琶湖で欠かせなくなった
「スイミングラバージグのトレーラー」
ノーシンカーバックスライドをいかした「ノーシンカーフリップ」

探せば、まだまだありそうなくらい汎用性に優れたワームです。

また、フィールドを選ばないワームなので
僕のような全国をトレイルするトーナメンターにとっては
一つのワームで色んな使い方ができる「ABホッグ」
非常に重宝すること、間違いなし!!

それに付け加え、今までに無い強烈な臭いも
加わり、可能性を秘めたワームに仕上がっています。

さらには細かい部分まで追求され
腕の先までティムコのノウハウが取り入れられてます。

おそらくこれが最終プロトで決まりだと思いますよ。
もちろん、フィッシングショーで展示されますので
楽しみにしていてくださいね!!

2008年1月26日土曜日

地元のポパイ。


実家に帰ってきたときは必ず来る
「ポパイ金沢店」です。
北陸地方で唯一のフェンウィック
テクナディーラーだけあり
めちゃくちゃ売れてますねぇ。
現在、テクナシリーズで残っているのはこれだけ・・・。
今、北陸ではフェンウィックが熱い!?

ガイド予約。

2月20日、ガイドご予約頂きました。
ありがとうございます。

ガイドお問い合わせ
090 1632 4757
北 大祐まで。

2008年1月25日金曜日

2008・ゼッケン。


実家に着くとJBから荷物が届いてました。
その中には、今年のゼッケンなどか入ってました。
以前にも書きましたが
今年のゼッケンはNo.43。
プロに登録した頃はTOP50(当時はワールド)の
黒色のゼッケンに憧れたものです。

とにかく、僕にとって今年は背水の陣。
全力で巻き返しますよー!!

石川県。


今日、明日と実家での私用の為、帰省してます。
天気が不安でしたがなんとか帰ってこれました。
金沢市は雪はあまりありませんが
通り道の福井県の敦賀市や越前市は
かなりの雪が積もっていました。
滋賀に戻るときまでに溶けてくれていればいいですが・・・。
何はともあれ実家まであと少しです。

気を抜かずに頑張ります!

2008年1月24日木曜日

フィッシングショー OSAKA 2008

いよいよこの時期が近づいてきましたね。
毎年恒例の「フィッシングショー OSAKA 2008」

僕は今年のフィッシングショーでは「ティムコブース」にいますので
お気軽に声をかけてくださいね!!

今年のティムコブースは凄まじいことになりそうですよ!!
なんといっても、新商品が盛り沢山!!
「ゴールデンウィング・V5リミテッド」をはじめ

「テクナGP・ファーストムービングシリーズ」

テクナGP・V4リミテッドがFVRエリートで新登場「ELT70SL J」

さらには「新モデル・サイトマスター」・「ニューBOIL」・「ファットペッパー150」

「ABホッグ」・「シェイキーワーム」・「スーパークロー・ベイビー」


さらにさらに・・・。

あれと・・・。

これと・・・。

まだまだ・・・。

ワクワクしちゃいますねぇー!!

もう実際に行って確かめるしかありません!!
場所は「インテックス大阪 6号館のBゾーン」です。
今年のフィッシングショー「ティムコブース」は見逃せませんよ!!

フックセレクト。

最近、「ゼロ釣法」に使用するフックについてよく聞かれるので
僕が使うフックを少し紹介。

「ゼロ釣法」では5~6インチくらいのストレート系の細みな
ワームを使うことが多いため、フックのセレクトは非常に重要。
ましてや、無理やり口を使わせているこの時期は超重要!

僕が1番信頼をおいているフックは・・・。↓

ティムコ社「ワッキーフックの8番」
今となっては幻の一品になってしまっていますが・・・。(涙)
僕も残りのストックは2袋とあとわずか。
大事な試合でしかもったいなくて使えません。
誰か売っているところがあったら教えてほしいくらいです。

ワッキーフックのいいところは初期ががりが非常によく
フッキングパワーをロスすることなく魚へ伝え
さらに魚が暴れてもホールディング性能が高いので
フックが刺さっている穴が広がりにくい為、非常にばれにくいのが
ワッキーフックの最大の特徴です。

ただ、手に入りにくいフックなので現在、代わりとして
使っているフックが↓

デコイ社「ショットリグの3番」
このフックも初期ががりが非常にいいことが特徴。
ワイヤーの太さが絶妙な仕上がりで、デカイ奴がかかっても
伸びにくい形状になってます。
キャリラバと同じ系統でバスの口の周りに掛けるのではなく
あえて口の中の上側(硬い部分)にかける非常に考えられてます。

また、手に入りやすいということも嬉しい点ですね。


僕の考えでは、魚釣りで1番大切なアイテムはフックだと思っています。
無限に近いくらいの種類やサイズがありますが
そのほとんどが、何らかの理由があるための形状やサイズです。
「たかが針」と思わずに1つ1つを考えて使用していくと新しい発見があったりしますので
フックについて考えるのも以外に楽しいものですよ。

2008年1月23日水曜日

今日の琵琶湖。


今日も朝から荒れることなく静かな琵琶湖です。
しかし、天気予報では明日から天気が崩れるそうです。
ホント、最近琵琶湖では三寒四温が綺麗に続いてます。
恐らく明日から数日間は冷え込みがきつくなり
釣果のほうにも影響するはず・・・。(涙)
安定した寒さなら越冬場所でスローに探れば
釣れないことは無いと思いますが
風が吹いたり、まとまった雨だったり、晴れたりと
なにかと変化がある時は難しくなるはず・・・。
天気ばっかりは、どうにもならないですからね。(涙)

2008年1月22日火曜日

1月22日釣行。

今日は三寒四温で暖かい日が続いていたのでシャローの一本勝負でした。
使ったルアーは↓

「ホールショット+スーパークロー・ベイビー」
「ABホッグの1ozマット撃ち」
今まで、スーパークローのサイズではフローティングマットの隙間でも
途中で引っかかってしまうケースがありましたが
ベイビーの登場により、ホールショット本来のすりぬけの良さでストレスなく
マットやアシを攻略することが出来るようになりました。
フローティングマットがジャングルのようになっている場所には
「ABホッグ」の1ozテキサスでフォロー。
強烈なニオイでアピールする「ABホッグ」は針もちも良く
シャローカバー攻略にも相性抜群です。

しかし、釣果のほうは・・・。

「ホールショット・14グラム+スーパークロー・ベイビー」
なんとか40アップ1匹をキャッチしただけに終わりましたが
新しいエリア発見など収穫も多くあり、今後につながりそうで楽しみです!


タックルデータ
「ホールショット用」
ロッド  フェンウィック・テクナGP 70CHJ
ライン  フロロ20lb


「1ozテキサス用」
ロッド  フェンウィック・テクナGP 74CXHJ(プロト)
ライン  フロロ20lb

やっと。


かなりてこづりましたが
ようやく一匹目をキャッチです。
40アップのナイスフィッシュ!
シャローカバーから引きずりあげました。
ヒットルアーは「ホールショット+スーパークロー・ベイビー」。
シャローは単発ですが、来ればほとんど40アップです。

いよいよ。

いよいよ近づいてきましたよー!!
��なにが?って言われそうですが・・・。)
それは「スーパークロー・ベイビー」の発売です!
1月22日には出荷され、いよいよ発売も間近になりました。

先日、僕が琵琶湖に出撃したときも、スモラバとのコンビで
54センチのナイスフィッシュを仕留めることが出来たので
自信を持ってオススメです!!↓

冬本番となっている今の琵琶湖ですが確実に
バスはえさを喰おうとしていることは間違いありません!!

ただ、低水温過ぎるため、なるべく動かずに(動けない)えさを捕食しようとします。
そこで大切になってくるのはバスがいそうな場所にベイトが絡むことです。
例えば、アクティバ沖などのウィードがしっかり生き残っている場所は
バスに限らず多くのベイトフィッシュをストックしてくれます。

しかし、良い事ばかりに目がいってしまいますがデメリットも存在します。

それはウィードの生き残りが多すぎるため
スローにかつ丁寧に探る今の時期の釣りをすると
あまりにも時間がかかり過ぎてしまい
移動のタイミングや集中力を失ってしまいやすくなります。

人間にとってもこの時期、1日集中して釣りをすることはかなり過酷です。
なので、同じエリアを長時間攻め続けるよりも
一撃必殺の釣り(ピンスポット)をラン&ガンで攻めたほうが
バスと出会う確立が上がるように感じます。(船で走るとかなり寒いですが・・・。)

ただし自信の持てるルアーがなければ、集中力も続きません!!
バイトを感じていても、やっぱりワームよりポークのほうが
確実にえさを獲るバイトが多く感じます。

今回、発売になる「スーパークロー・ベイビー」の登場により
「スモールジグ+スモールポーク」
というファーストインパクトが厳しい今の琵琶湖バス攻略のカギなのかもわかりませんね。

2008年1月21日月曜日

あと少し。


今日はちょいと私用で大阪まで行ってました。
かなり遅くなってしまいましたが
ようやく京都・山科まで帰ってきました。
もう少しで滋賀県です。
帰ったらブログアップしますので
しばしお待ちを・・・。

2008年1月20日日曜日

またまた新作情報。

いよいよフィッシングショーが近づいてきましたね。
今年もティムコブースでは新商品が盛りだくさん。
前回、紹介した新作に続いて
またまた新作を紹介しちゃいます!!
今回はコレ↓

「ファットペッパー 150(イチゴーマル)」です。

昨年のフィッシングショーではプロトタイプでしたが
今年、いよいよ満を持して発売になります。
僕もまだ釣り込んではいませんが
話題の新商品になることは間違いないでしょう!!
琵琶湖のみならず、どんなフィールドでもプリスポーンバスに
ハマる可能性大なはずです!?
ファットペッパーゆずりの遠投能力はピカイチですし!!
バイブレーション感覚で広い範囲を攻略してくれそうです。
今から楽しみでワクワクしちゃいます。

3080。


本日は気分を一新してタックルボックスを
久しぶりに新調してみました。
新しく使用するタックルボックスは
「バーサス3080」
シンプルなトリコロールカラーがかなり気に入りました。
容量も多く、ルアーを沢山持っていきたい僕にピッタリ。
今シーズンはこいつに活躍してもらいます!

ボックスが新しくなると、ついつい普段は全然使わない
ルアーまで入れてしまうのは僕だけ?
次回の釣行がまたまた楽しみになりました。

2008年1月19日土曜日

凍ってる。


この前、寒波がきたと思ったら
今度は強烈な放射冷却です。
キャッツの駐車場の水溜まりも全凍りです。
この時期、よくある三寒四温でも
最近はちょっと急激過ぎです・・・。(涙)
気温差が激し過ぎてバスもついていけないのでは・・・!?
しかし、今日の様な暖かい日はこれからの時期
貴重になるので見逃せません!
お昼から3時くいまでが
この時期のベストタイムです。

2008年1月18日金曜日

1月18日釣行。

昨日からの積雪により、いよいよ冬本番といった感じの
琵琶湖に出撃してきました。
かなり冷え込んだ影響によりキャッツ沖で約6度。
南湖・南エリアでは約5度。
さらには流入河川からは強烈な濁りも入り
今まで釣っていたボディーウォーターにも濁りが・・・。(涙)
南湖全体的に打撃を受けている琵琶湖ですが
今日はなんとかバスを手にすることができました。

そんな状況下で釣果をもたらいてくれたルアーは↓
「スモラバ+スーパークロー・ベイビー」

��4センチのナイスバス!!
昨日、話していたことが本当になりました。(笑)
夜なべしてスモラバを作ってよかったです・・・。(笑笑)
ちなみにスモラバのウェイトは1/16oz。
スーパークロー・ベイビーのカラーは「パープル」でした。

水温が低すぎるため、喰っても口の奥まで入ることは、ほとんどなく
フッキングは口の周りに。

しかし、ポークでないと喰わなかったバスかもしれません。
バイトはショボイのに引きは強烈でした。
実はこの直後にも、さらにデカイバスがバイトしたんですが
残念ながらラインブレイクされてしまいました・・・。(涙)
次回、取り返したいと思います。

今回、バイトさせた場所は西岸にある濁りの影響が少ないマンメイドストラクチャーでの
これまた「ゼロ釣法」でした。
冷え込みがキツイ状況でも、「ゼロ釣法」なら
なんとかバイトに持ち込める今日この頃の琵琶湖です。

2008年1月17日木曜日

スモラバ。

今日の滋賀県は10センチくらいの積雪です。
さすがに釣りに行くのも・・・。
ということで冬に釣りは困難。ということで
ラバージグ製作に没頭しています。

ラバージグと一言にいっても実に様々なジグが存在します。
ジグのヘッド形状・重さ・ガードの有無・針の種類・形状・ラバーの質・量・カットの仕方まど
あげればきりがないほどのラバージグが存在します。
そんな中、今回製作したモノはここ最近、大流行となっている「スモラバ」
昨年のTOP50シリーズの最終戦・生野銀山湖戦では
なんとお立ち台5人のうち、4人がスモラバでの成績でした。

実は僕にとって「スモラバ」というルアーは決して得意なルアーではありません(涙)
今までトーナメント中、スモラバでキャッチした魚は恐らく片手で足りてしまいます・・・。
今までは気にもしていなかった「スモラバ」ですが、そのポテンシャルを
目の前で見せ付けられてしまったので
今年はなんとか「スモラバ」を自分のモノにしてみたいと思います!!

いい感じの新作「スーパークロー・ベイビー」に助けてもらいます!!(笑)

2008年1月16日水曜日

抱負&目標。

2008年度のJB・TOP50メンバーの顔ぶれも決まり
自分にとって「結果」を問われるであろう2008年。
ゼッケンは№43に決まり、まさにがけっぷちからのスタートとなります。

昨年のTOP50シリーズでは良い所をほとんど見せられないまま
終わってしまい、2年連続で成績も出せていません。
昨年までは年間成績を考えずに1試合、1試合、自分なりに勝ちにこだわった
戦略を立てて戦いましたが、さすがにTOP50シリーズの
レベルの高さを痛感させられっぱなしでした。
今までの自分の成績を見てみると好不調の波が激しく
全くといっていいほど、安定感というものがありませんでした。

��008年は「攻めるときは攻める。守るときは守る。」ということを意識して
戦って行きたいと思います。
目標は、ズバリ「年間5位以内」です。
ちょっと自分には高すぎるかも分かりませんが
「目標は高く!!」ということで・・・。(笑)

もちろん「釣りを楽しむ」ということを忘れずに
全試合、全力で頑張っていきますので
応援の程、よろしくお願いします!!

ガイド予約。

2月17日、ガイドご予約頂きました。
ありがとうございます。


ガイドお問い合わせ
090 1632 4757
北 大祐まで。
お気軽にお問い合わせ下さい。

2008年1月15日火曜日

寿カラー。


先日の相羽プロの結婚式での
引き出物の中に驚きの一品がっ!!

それはなんと!

「ライディングペッパー」の寿カラーです。
結婚式のための相羽夫婦とティムコの
超限定コラボレーションです。
おそらく結婚式に出席した人しか持っていないでしょう!
これはさすがに投げれません(笑)
大切に保管します。

2008年1月14日月曜日

残念なニュース。


何気なくインターネットを見ていると
残念なニュースが出ていました。
本日、琵琶湖でビワマス釣りをしていた
��名の方が琵琶湖に落水し、亡くなられたそうです。
当時はかなり荒れていた模様です。
釣りは違えど、同じ釣り人が亡くなるの非常に残念な事です。


この時期は水温が低い為、ライフジャケットを
着用していても、落ちた際の水温差によるショックにより
動けなくなってしまい、非常に危険です。

琵琶湖だけではなく、どのフィールドで
起きてもおかしくないことです。
自分を含め、釣行の際はくれぐれも天候に気を付けて「安全第一」
命あっての遊びですからね!!


亡くなられた2名の方に
心からご冥福をお祈り申し上げます。

冬クランク。


今日は先週に釣れていたクランクパターン。
僕的には冬という時期はどうしても
水がクリアになりがちになるので
ナチュラルカラーを使う頻度か多くなります。
基本的にはアユカラーをベースに
ゴーストアユ、ギル、オイカワ、キンクロなどを
ローテーションします。
この時期はどうしてもフィーディングする魚が
多くはありませんのでタイミングを
合わせてやることが重要になります。

風の吹き始めや止みかけた時。
光量の多さ(曇ったり晴れたり)など
細かいところまで気を使うことが
この時期の一匹につながりますので
寒さに負けず、手を抜かずに頑張って
カラーローテーションしましょう!

2008年1月13日日曜日

結婚式。


今日は相羽プロの結婚式です。
出席しているひとも知っているひとが多く
最高に盛り上がってます!
結婚式は何度、出席してもいいものですね!
僕もいい相手を見つけなくちゃ!!

相羽プロ、ゆきえさん、今日は本当におめでとうございます。
末永く、お幸せに!!

2008年1月12日土曜日

比較。

今日も新商品ネタです。
「スーパークロー」と「スーパークロー・ベイビー」の比較してみました。↓

スーパークローがかなり大きく見えてしまうほど
ベイビーはかわいらしい仕上がりになってます。

「スーパークロー」は10グラム前後のジグにベストマッチでしたが
「スーパークロー・ベイビー」は7グラム前後のジグからスモールラバージグまで
幅広く対応してくれそうなボリュームになってます。
今までは「スモールラバージグのトレーラー=極小ワーム」という
方程式が出来上がっていましたが
「スーパークロー・ベイビー」の登場により
「スモラバ+スモールポーク」という、また新たなスタイルが広がりそうですね!!

それと絶対に忘れてはいけないアイテム↓

「ポークフレックス」
ポークをテロテロにしといて損はありませんから!!
今から1軍ポークを仕込みたいと思います!

2008年1月11日金曜日

新作続々!!

先ほど、ちょっと私用で相羽プロのところへ。
すると、思わぬ収穫が!!

今年の春、ティムコから出る新商品を数点、頂いちゃいました。
その注目の新商品をここで紹介します!

��つ目は昨年のTOP50・弥栄ダム戦で相羽プロがキッカーフィッシュを
キャッチし話題になった新商品。
その名は「ABホッグ」

ありとあらゆるリグに対応してくれそうな形状ですね。
相羽プロはヘビキャロで使用していました。
僕の第一印象はフットボールジグヘッドにラバー無しで
リアクションの釣りに期待大といったところです!


��つ目は、これも発売前から僕が気になっていた
「スーパークロー・ベイビー」

ポークでこのサイズが作れるとはホント、驚きです。
形状も兄貴分であるスーパークローを忠実に再現されていて
活躍すること間違いないでしょう!!
今から使うのが非常に楽しみな一品です。



続いて3つ目は恐らく誰もが驚いたコラボレーションが実現!!
ティムコ×ガルプが夢の共演商品。
その名も「バックスライド・バグ」

この商品はスピニングによるライトフリップに最強ではないでしょうか?
ガルプのマテリアルでこのサイズ、しかもバックスライド。
考えるだけでもワクワクしてきちゃいます!
霞水系や僕の地元・河北潟といったシャローカバーが
多いフィールドに持って行きたい商品ですね!



さらに4つ目の新商品は・・・。
ムシといえばもはやアイバムシ!!というくらいにムシルアーの
代名詞的存在!そんなアイバムシに待望のちびっ子が登場です。
その名は「アイバムシjr.」です。

この商品はもはや説明不要ですね!!
ノーマルとジュニア。サイズ違いが出来たことで
完璧なムシパターンを展開できますね!!
今年の夏は「アイバムシ兄弟」で決まり!!



さらに新商品は続きますよ!!
��つ目は僕自身、1番衝撃的で気になってしょうがない商品です。
気になるその名前は「シェイキーワーム」です。

一見、普通のストレートワームと思ってしまいそうですが
この形状はもはや反則!?とも思ってしまうほど
釣れる要素を集約した形状をしています。
細かい説明は釣ってから詳しく説明したいとおもいます。



さらにさらに!!
って、さすがにこれ以上は出せません。(スイマセン。)
気になる方はフィッシングショーで見れるはず!?
乞うご期待ですよー!!

僕も新商品が沢山あって釣りに行くのが楽しみでウズウズしています。
��つ1つしっかりと使い込んでいき、その度にブログにてアップしますので
お楽しみにしていてくださいね!!

えびす大祭。


後れ馳せながら初詣にやって参りました。
場所は京都、祇園にあるえびす神社です。
ここは商売繁盛の神社として有名。
十日大祭ということもあり沢山の人でごった返してます。

ちなみにおみくじは末吉でした。
とくになにもなく、平凡な年になるそうです・・・。(汗)
可もなく不可もなくといったところでしょうか?

2008年1月10日木曜日

1月10日釣行。

今日はお昼過ぎから出撃。
釣り方はもちろん昨日も書いた「ゼロ釣法」
朝から冷え込みがきつかったですがやっぱり釣れますねー!!

今のバスは体高もあり、めちゃくちゃ引きますね。
ルアーはもちろん「ワッキーワーム・6インチ」の黒。

今の琵琶湖のバスは完全にルアーを選んでます。
他にも多種多様なルアーを試しましたが
釣れたのは「ゼロ釣法」のみでした。

「釣れない、釣れない」と言われている今の琵琶湖ですが
やっぱりどんな時でも攻略法は確実にあるものですね!!


タックルデータ
ロッド:フェンウィック・スーパーテクナ 63SLJ
リール:2500番
ライン:フロロ5lb

ルアー:ワッキーワーム・6インチ
シンカー:1/16oz

2008年1月9日水曜日

ワッキーワーム。


昨日の釣行に大きく貢献したルアーを紹介。
その名は「ワッキーワーム」の6インチ。

年末年始の寒波&急激な増水+濁りにより
かなりタフコンディションに陥っている現在の琵琶湖ですが
この厳しい状況の中でも好確立でバスをキャッチできる方法が存在します。

その釣りの最大のキモは「ノーアクション」・「ノーテンション」の釣りです。
ぼくのまわりでは「ゼロ釣法」と言ってます。

「ゼロ釣法」ではルアーを動かさない釣りなので
すべてはルアー自体の能力に頼るしかありません!

そこで大切になってくるのが「動かさなくてもアピールする事」です。
そこでワッキーワーム6インチの出番になります。

ワッキーワームは長細いうえに、くびれているので
わずかな水流でも勝手にユラユラします。
ということは現在の低活性で動けないバスでも
口の中まで吸い込む事が出来るのです!

ジグヘッドやスプリット、ネコリグでも
釣れなくはありませんが
出来るだけウィードに絡ませたくないので
ダウンショットで大きくリフトしウィードに
乗っけるイメージ、そして放置です。

ホント、よく釣れるので試してみてくださいね!!

2008年1月8日火曜日

V5リミテッド。

ゴールデンウィング・ツアーエディションシリーズに新たな戦力が加わります。

それは、相羽プロが野尻湖において偉業とも言える5連覇達成を
記念して作られたスペシャルモデルです。
そのスペックは「GWT 65 SUL-SJ」
別名 Junichi★Aiba V5 Limited です。
ロゴも入りかなりかっこよく仕上がってますよ!!

僕も触れてみましたが、フルソリッドとは思えないくらいの高感度です!
スモールマウスはもちろん、ラージマウスにも違和感なく使用でき
今後のライトリグの基準となるのでは?っと思えるほどのロッドです。
僕らトーナメンターだけではなく、野池などの小規模フィールドでの岸っぱりにおいても
その性能は遺憾なく発揮されるでしょう!!

さらには6フィート5インチというレングスはフルソリッドロッドでは
「重たい」と思われるかもしれませんが
実際、手にしてみると「ほんとにソリッドなの?」と思ってしまう程
タックルバランスに優れ、1日降り続けても、疲れにくく仕上がってます。

受注生産リミテッドモデルの為
受注期間は12月28日から4月20日まで。
2008年1月31日までに予約されますと2008年5月末納品。
2008年4月20日までに予約されますと2008年8月末納品
となりますのでお早めに!!


またV5リミテッドは今までテクナディーラーでしか買えなかった
テクナGPやスーパーテクナとは違い、バス用品を扱うどのショップでも
購入可能になってますので、お近くのショップさんで注文してくださいね!

厳しい・・・。


今日は朝から出撃してますが
なかなか釣れません。(涙)
冷え込みの影響なのか、水温が著しく下がっています。
ボディーウォーターで7度、南湖の南エリアでは
なんと5度にまで落ち込んでいます。
ここまで冷え込むと、なかなかフィーディングする個体に
出会うタイミングも合いにくくなってしまいます。

写真のバスは越冬場所で釣った魚です。
この他にも何匹か釣ることが出来ました。
釣ったルアーはすべて「ワッキーワーム・6インチ」カラーは黒。のダウンショット。
ウィードもしっかり生き残っているものが少なく、見つけさえすれば
好確立でバイトはありますが
今日はこのサイズを仕留めるので精一杯でした・・・。(涙)

2008年1月7日月曜日

ガイド日程。

お待たせしました。
��月、2月、3月のガイド空き日を報告します。

��月    11,12,15,16,17,18,19
      20,21,22,23,24,27,28,29,30,31


��月    1,4,5,6,7,8,1011,12,13,14,15、16
      17,18,19,20,21,22,2324,25,26,27,28,29


��月    ,3、4,5,6,7,14,1516,17,18
      19,20,21,2223,24,25,31

以上が1月~3月までのガイド空き日になります。
冬の厳しい時期に釣れる1匹は暖かい時期に釣れるバスよりも何倍も感動的です。
ぜひ、僕と感動的なバスを追い求めましょう!!
よろしくお願い致します。